長女のおかげで掃除スイッチON!

でも、旦那との温度差でイライラ爆発

明後日、友達遊びに来るって!
突然の長女の一言から、すべては始まりました。
私「そうなんや〜☺️」
……え?
……なんて??
いやいやいや、今初めて聞いたんですけどーー!笑
長女いわく「2日前に言ったやん」らしいけど、知らんがな!笑
とはいえ、もう約束しちゃってるならやるしかない。
夏休みだし、おうち遊びしたいって言ってたもんね。
体調もだいぶ回復してきてるし、顔はまだ湿疹でボロボロだけど、
家から出れない今がチャンス!
ということで、やる気スイッチ強制ON!
いざ、大掃除!
旦那はちょうど夏季休暇中なので、ゴミ袋や掃除用品の買い出しを依頼。
アレクサにはお気に入りのプレイリストを頼んで、いざ掃除開始!
…と思いきや、普段ズボラに“見えるとこ掃除”しかしてこなかった私は地獄を見ることに。
- ソファーの下 → ホコリとお菓子の化石といつぞやのおもちゃ
- 窓とテレビ → 手形でアート
- 玄関 → 土まみれ
- 巾木 → グレーの線…これ埃よな?
- 白い床 → 汚れが目立つ目立つ!
ここで登場、私の愛用品✨
ズボラ主婦の強い味方です。
そして、旦那にイライラ…
私が旦那へ

2階の掃除お願い!
とお願いしたものの…
→結果:布団そのまま、窓閉めたまま、掃除機だけかけて終了。
いや、手順!手順〜!!笑
結局私がやり直す羽目に。
さらに、私が磨いたキッチンの床に
旦那がゴミ箱を倒してゴミぶちまける事件発生。

あ、やべ…ごめん、ごめんね…
私(……無言で目を閉じる)
なにこれ、謝られてもムカつくし、謝られなくてもムカつく!笑
結局、何してもムカつくフェーズ突入。
私が倒したんじゃないんだし?
見なかったことにして無言でキッチン掃除に戻りました笑
結論:亭主元気で留守がいい
これなんだろうな〜いつの時代も。笑
掃除はなんとか1日で終わらせて、
長女のお友達も無事にお迎えできました!
庭でプール、お化粧大会、私はまさかの審査員に抜擢されて(笑)、
結果的には楽しい1日でした✨
でも改めて思った。
毎日ちょっとずつでも、**「見えないとこ掃除」**大事!!!
最後に一言。
旦那のこと嫌いなわけじゃないのよ?笑
ポンコツなところも含めて、好きで結婚したのは事実。
でも理想と現実のギャップは、やっぱりしんどい時ある。
ってそれはお互い様か!笑
私みたいな鬼嫁に、黙ってついてきてくれてさんきゅーな!笑
そして何より——
がんばれ私!!!!!
がんばれ私!!!!!
(2回言っとく)笑