子育て

9歳長女 vs 2歳次女〜我が家のバチバチ女子たちの姉妹喧嘩〜

もえこ
🔥9歳長女 vs 2歳次女🔥〜我が家のバチバチ女子たち〜

こんにちは!今日は、我が家の最強女子バトルについて語らせていただきます😂💥

🏠我が家の女性陣をご紹介

エントリーナンバー1️⃣:ママ(私)
エントリーナンバー2️⃣:長女(9歳)
エントリーナンバー3️⃣:次女(2歳)

そして…パパと次男はというと、そっと身を潜めております。笑
そう、我が家は女が強い!いや、強すぎる!💪🔥

しかもこのパワフルさ、どうやら先祖代々続いている模様😎
DNAってすごいですね。

🥊日常の9歳vs2歳バトル!

さて、本題。
我が家でいちばん火花を散らしているのが、長女と次女の姉妹バトル!

長女は、典型的な委員長タイプで正義感&負けん気MAX!
一方、次女はイヤイヤ期真っ只中だけど、すでに末っ子らしからぬ強さ。

もはや、小さな女ボスです。笑

🍽️スプーンで始まる言い合い劇場

ある日の食事中、次女が自分でスプーンを落として一言。

「スプーン!とって!とってーーー!!😡」

もちろん、お姉ちゃんはスルー。

「そんな言い方するなら取らない。」
そして、「落ちたから“取ってください”でしょ?」とマウント発言😂

そこから、スプーン一つで大ゲンカ開始!

私が拾ってあげると、今度は長女がすかさず、

「ママに“ありがとう”は?」「拾ってもらえて良かったね!」

…え、なんであなたがそんな攻めるの😅
平和にご飯が食べたいだけなのに…

🛍️買い物中のプロレス実況(in ママの頭)

ある日のお買い物。
「お姉ちゃんと手をつなごうね〜」と私が言うと、次女は…

「お姉ちゃんイヤ!ママがいい!!😤」

長女、即ブチ切れ。
「お前!!うるせえ!!もう家に帰れ!!!」

そこから、スーパーのど真ん中で次女は床に寝転びガチ泣き💣
長女は怒鳴り声MAX。
私の脳内はすでにプロレス実況モード。

🎙️「さあ始まりました、姉妹バトルロイヤル!この混乱をどう収めるのか!?母の対応に注目が集まっております〜🔥」

もうこうなったら実況しながら乗り切るしかない。
心の中でそう唱えながら、私は冷静に対応。

「お姉ちゃんは次男くんとカート押してくれる?ちょっと次女とお話するね」

次女には、

「手をつながないと、怖い人に連れていかれちゃうよ?それでもいい?」

…しぶしぶ、つないでくれました。
※でも長くはもたないのも、ママは知っている😇すぐレジへGO!

😇まとめ:我が家の女子は今日も強い

こんな感じで、我が家の女性陣は全員が強キャラ。(私も含めて🤣)
パパが割り込もうものなら、だいたい余計にこじれるので、不参加でお願いしています笑

唯一の癒しは、騒動の最中でも静か〜にテレビを見てる次男とパパ😂
(でも内心ビビってるの、ママは知ってるよ…笑)

💬あなたのおうちはどう?

「うちも似たような感じ!」って思った方、ぜひコメントください!
きっと、どこの家庭にもある姉妹バトル。うん。きっとそう、そう思いたい。笑

でも、この毎日がきっと宝物になると信じて、今日も笑っていきましょう😄💕

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
もえちゃん
もえちゃん
毎日家事育児にに奮闘するママ
記事URLをコピーしました