子育て

【2歳イヤイヤ期】我が家の絶対王政!末っ子次女という最強生物 

もえこ

うちの次女(2歳)、実はお腹の中でコロナとの戦いに勝利した、

まさに”生まれながらの強者”

私が臨月の頃、長期出張から帰ってきた旦那がまさかのコロナ陽性( ;∀;)

そのコロナをしっかりともらってしまった私。

発熱と同時に、まさかの緊急帝王切開で次女が誕生しました。 

奇跡的に、次女はコロナに感染しておらず、元気に誕生。 

生まれた直後は会うこともできず、初めて抱いたのは10日後…。

私はその間、隔離病棟で“般若化”しておりました。笑 

(旦那への怒りがMAXだった話はまた別の機会に…🔪笑) 

野生の本能で爆速成長!? 

そんなウイルス戦をくぐり抜けてきた次女は、

まるで

野生動物のような成長速度。 

  • 首が座ったのは【2ヶ月】 
  • 腰が座ったのは【5ヶ月】 
  • 立ち上がりは【7ヶ月】 
  • 歩き出したのは【10ヶ月】 

あまりの成長スピードに、この子、野生で生まれた小鹿が生まれた瞬間から立つみたいな生存本能なのか?と。笑 

そのうち走って狩りでも始めるんじゃないかって(笑) 

小さき女王、絶対王政のはじまり 

今では我が家の

“絶対王政”を敷く、堂々たる女王様

7歳上のお姉ちゃんとも本気でバトるし、兄弟全員を相手に大立ち回り。 

次女
次女

ちがぁぁぁーう!!!

うるさーーーい!!!

いやだぁぁぁぁーー!!!

毎日、怒号がリビングに響きわたる…笑 

私が注意すれば、即・怒り泣き(@_@)

否定されるのが大嫌い!

自分が言ったことが“すべて”な女、それがうちの次女。 

パパの魔法と、謎の切り替え力 

そして不機嫌になると、出るわ出るわの名言。 

次女
次女

パパがいいーーー(T_T)

パパじゃないとヤダーーー<(`^´)>

朝の保育園送迎でも、パパじゃなきゃブチギレ

…かと思えば、急に切り替えて自分で機嫌を直すこともできちゃう。 

※ただし、パパがいる時だけは抱っこで泣き止むという計算高さも発揮。 

この女、なかなか手ごわいぞ…笑 

マシンガントークの暴走列車 

次女のおしゃべりは止まりません! 

次女
次女

あのね、あのね、ほーくえん(保育園)でおべんと作ったの!

パパすちやつ(好きなやつ)だから〜♡

ちゅーりっぷの歌じょーずに歌ったよー!

もう、「口から生まれてきた?」ってくらい喋る喋る!笑 

気に入らないことがあれば、マシンガントークで延々と文句…

たまにやり返すのも忘れません。 

タチの悪い”当たり屋”化も進行中!?笑 

最近では、なんでもお兄ちゃんのせいにする。 

自分で落としたおもちゃでも、「おにーちゃんがーー!!(´;ω;`)」 

誰か構ってくれないと爆発。 

服を着せても怒って脱ぎ始める…。 

イヤイヤスイッチが入ったら、もう誰にも止められません(;’∀’)

でも、意外と溜め込まないタイプっぽくて、安心。 

女の園に挟まれる次男の苦悩

我が家の女子たちは、みんな強い。 

  • 長女はしっかり者だけどオラオラ系ギャル 
  • 次女は絶対王政の暴君 
  • 私(母)はラスボスw 

そんな姉妹に挟まれて育つ次男(軽度発達障害あり)の姿が、なんかもう…たまに切ない(^_^;)

長男の面会に行ったとき、明らかにホッとした表情してるのは気のせいじゃない。笑 

今日も勝利を手に(^_^;)

そんな次女、本日も無事(?)勝利をおさめておりました。 

パワフルで感情表現豊かで、

おもしれえ女。 

今は手を焼くけど、こんなふうに生きてくれたら、きっと将来も強く生き抜いてくれるはず♡ 

…とは思いつつも、

中高生になった時のことを考えると、母はちょっと震えてます😇笑 

結論

我が家の女はみんなボス。 

女王に囲まれて生きる男たち、ファイト!👊🤣 

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
もえちゃん
もえちゃん
毎日家事育児にに奮闘するママ
記事URLをコピーしました